最新更新日:2025年01月28日
まずは状況をお知らせください【24時間365日】
水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みを24時間受付でお客様をサポート!
スタッフブログ詳細
目次
ご連絡をいただき、長野県長野市小鍋の現場へ急行いたしました。
今回は洗面所の排水詰まりでお困りとのことで、早速拝見させていただいたところ、洗面所の水を流すと溜まって流れない状態でした。
排水トラップに溜まった汚れが原因だと考えられます。
お客様には、排水トラップを脱着して清掃作業を行う作業と、止水栓と給水管ニップルの交換をご提案。
ご提案した全ての作業をご希望されたので、実行させていただき、無事洗面所の詰まりは解消されました。
*給水管ニップル…ホースやパイプを繋ぐ継手。水周りでは洗濯機の蛇口と給水ホースを繋ぐ部品を指す。
新規で取り付ける場合は、万が一給水ホースが外れても自動で水が止まるオートストッパー機能がついたものを選ぶと便利!
カテゴリー別
エリア別
洗面所の修理と料金表
つまりの修理と料金表
水漏れの修理と料金表