水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みを24時間受付でお客様をサポート!

最新更新日:2025年01月28日

水漏れ・つまりのトラブルなら水道屋本舗

  • お客様満足度99.8%※平成29年度(当社調べ) お見積り無料 24時間365日 TOTOLIXILINAX取扱店 クレジットカードOK! 修理実績100万件突破!

まずは状況をお知らせください! 24時間365日通話無料0120-2791-44

お役立ち情報詳細

壁にもカビが!トイレのカビの対処法

2022/02/22
トイレは湿気がこもりやすく、水を使う場所でもあることからカビが生えやすい場所です。
油断していたらトイレの壁にカビが生えてしまった、という人も意外と多いのではないでしょうか。
カビは見た目に悪いだけでなく、健康被害をまねくこともあります。
ここでは、そんなトイレのカビを落とす方法をご紹介します。

トイレの壁のカビを落とすには?

壁のカビは、市販されている乳酸系のカビ取りスプレーを使うと効果的に落とすことができます。
カビ取りスプレーを壁に吹きかけてからスポンジや雑巾でこすれば、カビをキレイに落とすことができます。
ただし、あまり荒くゴシゴシ拭いてしまうと、カビの胞子がトイレ中に散らばってしまうので要注意です。
優しく拭き上げましょう。

カビ取り剤を使う場合の注意点

0105_04
壁掃除をするときにはできれば塩素系のものを避けて、乳酸系のものを使いましょう。
お風呂用のカビ取りスプレーは塩素系のものが多く、そのまま使えば壁を傷めてしまうためです。
カビ取りスプレーではなく消毒用エタノールを使ってカビを落とすという方法もあります。
カビを落としたあとの壁にエタノールを塗れば、新たなカビの発生を防ぐこともできますよ。

カビを予防するための習慣とは

湿気の多い密閉空間であるトイレは、どうしてもカビの温床になりやすい場所です。
繰り返しカビが生えてしまうということが無いように、日頃からカビ対策をしておきましょう。
換気扇がある場合はできるだけ換気をして、湿気を逃しましょう。
窓やドアをこまめに開けて、風を通すようにして下さい。
また、こまめにトイレ掃除をすることで、カビだけでなく様々な汚れを防ぎ、清潔な状態を保つことができます。

トイレリフォームでカビ防止!

最近では、防カビ効果のある塗料も増えています。
既存の壁紙の上から塗ってセルフリフォームできるタイプのものもあり、お薦めです。
壁を綺麗にしたあとでスプレータイプやムースタイプの塗料を塗り、キレイに伸ばしていきましょう。
調湿効果のあるタイルをトイレに貼って湿気を防ぐという方法もあります。
エコカラットなどのインテリア壁材を使えば、湿気だけでなくニオイや雑菌を防ぐことも可能です。
壁用マスキングテープを壁にぐるりと貼って掃除しやすいトイレにするのも、カビ予防につながります。
このようなアイテムを使ったDIYで、トイレの雰囲気を変化させながらカビ防止をするのも楽しいですね。

水回りのことなら水道屋本舗がおすすめ!

①相談・点検作業無料
水道屋本舗では、実際にご依頼いただいた内容以外に一切費用はかかりません。
お問い合わせや、作業員の状況確認作業では費用は発生しません。
②高い技術力を持つスタッフがご訪問
水道屋本舗のスタッフは全員が厳しい研修を受けたスタッフです。
修理対応などの技術力だけでなく接客対応も最高レベルを提供します。
③24時間365日無料電話受付
水道屋本舗への電話料金は一切かかりません。
お盆や年末年始の長期休暇・早朝や深夜でも電話受付をおこなっております。
お急ぎの依頼やご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。
④安心会計
お客様にお支払いいただく費用は部品代と作業費のみ。それ以外の費用は頂きません。また、お客様からご依頼いただいた内容以上の金額も請求いたしません。
⑤実績多数
年間10万件以上の対応実績と94%の満足度が水道屋本舗にはあります。
ここまでの実績を持てたのはお客様との信頼があってこそ。
高い技術力で安心のサービスを提供できる水道屋本舗にお任せください。
⑥清潔な身なりでご訪問
スタッフがお宅に訪問する際は清潔な制服と靴下を履き替えてお伺いいたします。
使用する工具も清潔を保ち、お客様に不快なお気持ちは与えません。
また、新型コロナウイルス対策として作業スタッフにはマスク着用や検温、手指消毒を徹底しております。

高野祐二

水道修理事業会社
株式会社JUNコーポレーション代表取締役
高野祐二

水道設備の配管工として経験を積んだ後に水道屋本舗で水道緊急修理のスタッフとして長年活躍。 2022年より独立し、新たな水道緊急修理の会社である株式会社JUNコーポレーションの代表取締役に就任。水道修理スタッフの育成に尽力。

保有資格
- ガス可とう管接続工事監督者
- 給水装置工事主任技術者

こちらの情報はお役に立ちましたか?

自分でやってみるのが怖い。
プロにお願いしたい!

そんなお客様は
今すぐご相談ください!

まずは症状を教えてください!

通話料無料/24時間365日受付

フリー
ダイヤル

0120-2791-44

トイレの
修理と料金表

ic_search_symptom

つまりの
修理と料金表

ic_search_symptom

水漏れの
修理と料金表

ic_search_symptom
Copyright© Aqualine Ltd. All Rights Reserved.